(公財)長岡市芸術文化振興財団

アクセス お問い合わせ よくある質問
文字サイズ変更ボタン
活動のご案内

長岡リリックホール

「調和という旋律-」

信濃川を望む長岡の文化情報の発信地・千秋が原ふるさとの森。その一角に、平成8年に誕生したのが長岡リリックホールです。ここは、地域に根づいた文化活動の「創造の場」「発表の場」。長岡という地域の特性を生かした創造的な事業が展開される芸術・文化の拠点です。おおらかな自然の中にたたずむその姿は、豊かな感動と心の高まりを秘めて、周辺の環境と見事なハーモニーを奏でています。ようこそ、長岡リリックホールへ。ここから、新しい地域文化が生まれます。

長岡リリックホール全景

「文化の鼓動が心に伝わってくる。」

エントランスに足を踏み入れた瞬間から、心に残る印象的なシーンが目の前に広がります。ホワイエは林立する幾本もの柱と曲線のベンチで構成され、光と影が織り成す光景は四季折々にその表情を豊かに変えていきます。インテリアにエクステリアの気配りを取り入れたレイアウトが多彩な表現を見せ、やがて巡り合う興奮との出逢いを演出しています。豊かな感動への扉が、いま開きます。


夜のホワイエ

ホワイエ

楽屋ロビー
所在地 〒940-2108 新潟県長岡市千秋3丁目1356番地6
 【お問い合わせ先】
  長岡リリックホール  TEL0258-29-7711(総務課) FAX0258-29-7722
施設概要 敷地面積/37,666m2  建築面積/6,682m2  延床面積/9,708m2
構造/鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上2階建て
開館時間/9:00~18:00(夜の公演がある場合は公演終了まで)
休館日/12月29日~翌年1月3日まで
指定管理者/(公財)長岡市芸術文化振興財団
開館/平成8年11月1日
コンサートホール 700席(サイドバルコニー100席を含む) 車いす対応可
舞台(間口=18.2m 高さ=14.0m 奥行き=9.0m)   楽屋/7室
シアター 450席 車いす対応可
舞台(間口=12.6-21.0m 高さ=7.0-8.0m 奥行き=14.0m)   楽屋/6室
スタジオ 第1スタジオ(235m2
第2スタジオ-第5スタジオ(66m2~87m2
第6スタジオ-第10スタジオ(41m2~44m2
その他 駐車場400台収容
情報ラウンジ、ビュッフェ、クローク
 施設配置図
 リリックホール1F平面図
 リリックホール2F平面図

このページのトップへ戻る